21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四街道市議会 2022-09-14 09月14日-07号

特に食料についてはアルファ米約5万4,000食、それからビスケット、クラッカー等乾パン類が約6万3,000食、ソフトパンが約2万4,000食、合わせて約14万食になります。  私からは以上です。 ○成田芳律議長 久保田敬次郎さん。 ◆久保田敬次郎議員 次に行きます。夕方5時の無線放送はなぜやめたか理由を伺うのですけれども、先ほど説明あったのですけれども、実にいい音楽でした。

佐倉市議会 2017-03-13 平成29年 2月定例会予算審査特別委員会−03月13日-01号

危機管理室次長渡辺和也) こちらにつきましては、今年度ですか、自治会あるいは自主防災組織のほうに、アルファ米クラッカー等その有効期限が切れる前なのですけれども、その配布しているものがございます。ですから、自主防災組織と、やはり自治会に希望があれば配布できます。 ○委員長櫻井道明) 答弁。黒浜危機管理室長

習志野市議会 2016-06-08 06月08日-04号

また、賞味期限が間近に迫ったクラッカー等につきましては、職員体験用試食食品として活用しております。そのため、現在備蓄食品で廃棄しているものはございません。 フードバンクへの寄附につきましては、今後の入れかえ時の非常食の有効な活用手段一つとして検討してまいります。以上です。 ○議長木村孝浩君) 布施議員。 ◆16番(布施孝一君) はい。

習志野市議会 2016-06-08 06月08日-04号

また、賞味期限が間近に迫ったクラッカー等につきましては、職員体験用試食食品として活用しております。そのため、現在備蓄食品で廃棄しているものはございません。 フードバンクへの寄附につきましては、今後の入れかえ時の非常食の有効な活用手段一つとして検討してまいります。以上です。 ○議長木村孝浩君) 布施議員。 ◆16番(布施孝一君) はい。

茂原市議会 2015-12-03 平成27年会議録 第3号 平成27年12月3日

初めに、災害時要援護者用備蓄品についてでございますが、現在、備蓄食料としてアルファ 米やクラッカー等備蓄しておりますが、アルファ米はさまざまな種類がありますので、アレ ルギーに対応したものや、乳幼児の離乳食に適したものを購入し備蓄を行っております。さら に、今年度はアレルギーに対応した粉ミルクも備蓄するなど取り組みを進めておるところでご ざいます。

船橋市議会 2015-10-06 平成27年決算特別委員会−10月06日-03号

地域子育て支援課長 26年度、非常用備蓄品──飲料水クラッカー等を各児童ホームに一律に同じ量を配備した。児童ホームについては、避難所ではないので、備蓄品は一時的に施設にとどまる利用者を想定しているところである。  今回は全館同じ数量で配備したが、利用者数に差があるので、今後は利用者数に応じた配備を検討していきたいと考えている。

茂原市議会 2014-12-03 平成26年会議録 第2号 平成26年12月3日

備蓄倉庫の主な中身は、飲料水アルファ米クラッカー等食料3日分の備蓄を目標としています。阪神・淡路大震災を参考にした被害想定による備蓄 量を推定した場合、本市は防災備蓄用食料1人1日2食、3日分として計算した場合、数量 に対して少なすぎるのではないかと考えるが、見解をお伺いいたします。 その3は、災害復旧について。

印西市議会 2012-02-20 02月20日-一般質問-01号

災害時の備蓄食料は、主にアルファ米及びクラッカー等約6万食を備蓄しておりますが、今後備蓄量及び備蓄内容につきましては、計画の見直しによる避難者への提供を考慮し、検討してまいりたいと考えております。  次に、②の防災倉庫内の備品内容でございますが、各指定避難場所に設置しております防災倉庫内には、仮設トイレ毛布投光機発電機などほぼ同等の災害用資機材等備蓄しております。  

印西市議会 2011-12-05 12月05日-一般質問-04号

なお、備蓄資機材簡易組み立てトイレ発電機救急箱担架毛布、リヤカー、投光器等避難場所運営道具アルファ米クラッカー等の非常食、ハンマー、スコップ、のこぎり等救助器具等を備えております。資機材については、今後精査し、現在不足している物資等を整備していきたいと考えております。  以上でございます。 ○議長金丸和史) 半田環境経済部長。    

匝瑳市議会 2011-09-07 09月07日-02号

現状、飲料水については約7,000本、非常用食ということでクラッカー等については約8,000個でございます。このほかに、民間、県等協定の中で実際に被災した場合については応援いただく体制をとっている状況でございます。ただし、本年のこの決算にございますように、引き続き保存用飲料水等の補充についてはしていきたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長浪川茂夫君) 木内企画課長

印西市議会 2011-06-17 06月17日-議案説明、質疑、討論、採決-06号

それから、毛布以外に水とか食料関係ですと、アルファ米クラッカー等そういうものについても今回使用しておりますので、それについては随時入れかえていきたいと考えております。  以上でございます。 ○議長金丸和史) 13番、松尾榮子議員。 ◆13番(松尾榮子) ありがとうございました。

習志野市議会 2011-06-13 06月13日-04号

避難所運営につきましては、電話不通による情報収集伝達ができなかったことや、毛布、水、クラッカー等物資搬入に苦慮したことなど、円滑に行うことができませんでした。避難所運営につきましては、施設管理者である学校と、実際に運営中心となる地域住民皆様、また支援を行う行政連携が必要不可欠であります。

習志野市議会 2011-06-13 06月13日-04号

避難所運営につきましては、電話不通による情報収集伝達ができなかったことや、毛布、水、クラッカー等物資搬入に苦慮したことなど、円滑に行うことができませんでした。避難所運営につきましては、施設管理者である学校と、実際に運営中心となる地域住民皆様、また支援を行う行政連携が必要不可欠であります。

千葉市議会 2011-02-23 平成23年予算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2011-02-23

まず、防災備蓄品の整備なんですけれども、アルファ米クラッカー等で7万8,000食の御用意があるということで、近隣市の協力も得れば、この3日間が耐え得るということでよろしかったのか、お聞かせいただきたいと思います。  あと、トイレ等関係に関しては、マンホールトイレを先ほどお借りするということで、そちらでお答えいただいたということでよろしかったんでしょうか。  

習志野市議会 2003-03-03 03月03日-03号

習志野地域防災計画の中で、大災害発生時における食料供給計画では、第1日目はクラッカー等保存食供給し、2日目以降は学校給食施設を使って炊き出しを行い、米飯等供給することになっております。給食施設ガス等ライフライン供給が可能であれば、すべての設備を使用することができます。ライフラインが切断された場合は、復旧次第炊き出しを実施します。

習志野市議会 2003-03-03 03月03日-03号

習志野地域防災計画の中で、大災害発生時における食料供給計画では、第1日目はクラッカー等保存食供給し、2日目以降は学校給食施設を使って炊き出しを行い、米飯等供給することになっております。給食施設ガス等ライフライン供給が可能であれば、すべての設備を使用することができます。ライフラインが切断された場合は、復旧次第炊き出しを実施します。

  • 1
  • 2